初めての方へ
このホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
中郷鍼灸マッサージ 鍼灸マッサージ師の養母と申します。
中郷鍼灸マッサージは、薩摩川内市で4つの形で、鍼灸マッサージによる治療を行っています。
@ 患者様のご自宅まで伺い、治療を行います。
A 治療院での治療を希望される方は、提携する治療院で治療します。
B 健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っています。
C 毎週金曜日に川内高城温泉でも治療を行っています。
全身のマッサージをベースに患者様の症状に合わせて鍼やお灸を用います。
患者様1人1人に合わせた治療を心掛けます。
ブログやっています。こちらをどうぞ。
中郷鍼灸マッサージ
電 話 番 号 : 080−3228−8955
お気軽にご連絡ください。
お知らせ
4月は、毎週日曜日、お休みさせていただきます。
@ 在宅治療について
患者様のご自宅に伺い、鍼、お灸、マッサージによる治療を行います。
「昔は、肩や腰が痛くなると治療院に行っていたが、いまは移動手段がなくて、行きたくても行けない。」
「家族が寝たきりで、腰がつらそう。」
「先日、退院したが、まだ腰や膝が痛む。」
このような方々に治療をお届けしております。
A 治療院での治療について
治療院での治療を希望される方は、提携するひがし鍼灸治療院で治療をいたします。
ひがし鍼灸治療院
住所 : 薩摩川内市東大小路町55−9
電話番号 : 0996−25−4128
ひがし鍼灸治療院のブログはこちら。
B 健康保険を用いた在宅リハビリ治療について
健康保険を用いた在宅リハビリ治療も行っております。
寝たきりや車椅子をご利用の方、介助や介護を受けている方、その他体のどこかに不自由があり、通院が困難な方が対象です。
血液・リンパの循環や促進、関節拘縮の改善、筋力の維持・強化、疼痛の緩和などを目的として主にマッサージで施術を行います。必要に応じて鍼やお灸を用います。
健康保険を用います。要件によって金額は異なってきます。介護保険とは重複しません。
「退院したが、腰や膝が痛む。」といった方々に後ご好評をいただいております。
健康保険を用いたリハビリ治療の流れ
1.まずは当方にご連絡ください。
2.医師の同意書が必要になります。同意書の様式、記載例をお渡しします。
3.掛かりつけの医師の診察を受け、同意書に記入してもらいます。
4.同意書、保険証、印鑑をご用意して、ご連絡ください。
5.治療を開始いたします。
診療日時
診療日時 : 月・火・水・木・金・土の8:30〜19:30
休診日 : 日曜日
曜 日 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
8:30〜19:30 |
休 |
● |
● |
● |
● |
※ |
● |
最終受付 : 18:30
予約を優先します。
※ : 毎週金曜日は、川内高城温泉「双葉屋」で治療を行っています。
料金
在宅治療
4,000円
患者様のご自宅に伺って、治療を行います。
初検料、交通費を含みます。
但し、遠方の場合は、幾分加算させていただきます。
治療院での治療
ひがし鍼灸治療院で治療します。
○ 初めての方
初検料:1,000円
ホームページやブログ、チラシをご覧になって来院された方、ご紹介の方は、初検料をいただきませんので、受付の際にお話ししてください。
治療費:3,500円
○ 2回目以降の方
治療費:3,000円
C 川内高城温泉での治療
日時 : 毎週金曜日
10:00〜17:30(最終受付16:30) 予約を優先します。
場所 : 双葉屋で治療しています。
薩摩川内市湯田町6462 共同湯のとなりです。
詳しくはこちら。
双葉屋で治療しますが、川内高城温泉内であれば、出張治療します。
こちらもどうぞ。
料金 : 15分コース 1,000円
肩だけ、腰だけといった1、2部位を施術するコースです。
25分コース 1,500円
全身を軽く、ひととおり施術します。
50分コース 3,000円
全身をしっかり施術します。基本となるコースです。
75分コース 4,500円
全身をじっくり施術します。お疲れの方におすすめです。
(これは金曜日、川内高城温泉で施術するときの料金です。)
住所・電話番号
中郷鍼灸マッサージ
事務所住所 : 薩摩川内市中郷1−36−36 (事務所です。ここでは、治療は行いません。)
電 話 番 号 : 080−3228−8955
お気軽にご連絡ください。
- (2017/08/29)リンクを更新しました
- (2017/08/29)保険を用いたリハビリ治療、どんな人が受けているの?を更新しました
- (2017/08/29)鍼灸マッサージ治療についてを更新しました
- (2017/08/29)ごあいさつを更新しました